黄瀬川の取水口から
沢を歩く

黄瀬川を歩いて松見の滝へ(奥入瀬川支流に入ります)
 
2012年7月22日(日)
くまさん登山の会3名





今年の渓流歩きは十和田湖周辺の黄瀬川です。この川は大きな石というより
岩に近いような渓流で難儀しそうです。




なんと私の車にはママチャリ2台とマウンテンバイク1台
   トータル3台と人間が3人乗れます。1500ccの普通車です。
   この写真は帰りの車の中ですが、すごいでしょ。




さすがに自転車そのままだと入らないので、
   分解して積んできました。
   でもプロの手にかかればちょちょいのチョイ。さあ出発です。




松見の滝までは林道歩きとなりますが、私たちは途中から
沢を歩いていきますので途中まで自転車で失礼します。
   ちょっと失礼してゲートをくぐります。歩行者には気をつけます。




やっぱり一般の車は通行止めなので林道はごらんの通り
                凸凹がありません。緩い登りをちんたらとこぎます。                   




この分岐は松見の滝に行くのに皆さんが利用するときは、右に曲がって
歩きます。私たちは沢を歩くので川沿いのまっすぐの道をすすみます。
 




分岐から登りを自転車を押しながら登りきると、ごらんの
    トンネルがあります。けっこう長いので真中は何も見えなくなります。
   一人だとかなりビビりそうな感じです。黄瀬トンネルと呼ばれているようです。  




東北電力水力発電のための取水口に着きました。
ここから沢を歩くことになります。  




取水口からほんとは沢の横に道があったようですが、崩れたりして
わからないので、沢に下りますが、これが大変ごらんのような石というか岩というか
   大変です。先が思いやられます。  




でも30分くらい頑張るとわりあい楽になります。と思っていたら
がけ崩れです。さてどうしたものか。
 




左側はかなりの規模の崩れで右も崩れています。でも岩があるので、
木や土の下を沢は流れています。大きく巻くのは嫌なので倒木をくぐったりしながら
   ようやく越します。  




難所を超えるとしばらく普通の渓流です。
そろそろ地図上では両方が切り立っている場所になります。心配だなぁ。
   皆さん言葉には出しませんでしたが、めいめいに気持ちの中では思っていたでしょう。  




両岸が切り立つ場所ですが、このぐらいであれば、
そんなに気になりません。膝上程度の沢歩きで歩いていけます。    

   クリック・時々滑りながら岩場を歩きます。    

   クリック・倒木の橋渡り。   


ここは見どころです。岩がうろこのようで、川にせりだしています。
   そのうろこの一つ一つからしずくが落ちてきて何とも言えない雰囲気です。
   人魚の涙岩とか、天使のしずく岩、そんな可憐な名前が似合いそうです。




松見の滝@
   天使のしずく岩から少し行くとなにやら立派な滝が
   見えてきました。そうです。日本百選松見の滝です。
   みなさん、思わず歓声をあげます。
  




松見の滝A
 秋の紅葉ももちろん素晴らしいですが、深緑の松見の滝もいいですねぇ。
   




松見の滝B
さて皆さんこの3枚のうち、どの写真が気にいりましたか。
   さあコンテストです。投票願います。              




岩を伝わって滝の近くまで行ってみました。
水しぶきを受けながら気持ちがいいですよ。
 
 




そして近くから写した水しぶきです。
 




   
途中で見かけた両生類。さてなんでしょうか。
   



沢歩きは何か目的地があるとがんばれます。

でも、リスクも高くなるので、松見の滝見学は林道歩きの方がいいのかもね。

自転車と歩きで1時間。沢歩きが2時間くらいでした。



前のページへ

inserted by FC2 system