>

ヒバ林をながめながら
 登ります

鋸岳(標高;582m)
 
2015年5月17日(日)
くまさん登山の会。5名



10年前に登ったことがありますが、今回もう一度
登ることにします。津軽半島の山は静かです。ほとんど人と会う事はありません。




一帯が増川ヒバとなずけられたヒノキアスナロ林の実験林
   となっています。




この案内図はあくまでも実験林の案内です。登山道は赤点になります。
   立派な林道につられて登山道から離れてしまいますよ。注意。




登山口には励ましの立札があります。
   何だかうれしいですね。




 鎖で通行止めの車道を5分くらい歩くと右に登山口があります。
         ヒバ林をしばらく登るとこれ、絶滅危惧種?のエビネ。掘らないでね。




 昔登った時はほとんど一本道でしたが、立派なヒバ林の管理道が出来たので
間違った。   本当はここから右に曲がるのですが、
そのまままっすぐ行っちゃった。ここまで引き返しました。  



これがこの山の醍醐味。急坂もほとんどまっすぐに
 登ります。親切にトラロープを設置していますよ。   



ここは頂上下の広場です。
 




急登が終わると笹薮を気持ちよく登ります。
  竹藪に頭を突っ込みながら道草。私のリュックだけ山菜用となる。




コースタイムは1時間ですがコース間違いとタケノコの道草で
       3時間かかってしまいました。それはそれで楽しいですね。        




隣の増川岳がどっしりと。      
三厩富士と呼ばれています。      




小泊方面が見えます。    
景色はとってもいいですよ。   




けっこう見かけたキノコですが名前が分かりません。
      この季節タケノコを採っているとよく見かけます。      




前のページへ

inserted by FC2 system